
土地を売却される方
境界表の有無確認や仮測量をおこないます
売却後のトラブルもこれで安心♪

境界線の有無確認
土地に境界標があるかどうかを確認することで、不要なトラブルを防ぎます。
仮測量
現地に既存する境界杭や境界線と推測される構造物(道路側溝、ブロック塀等)などを測量し、隣接地土地所有者様と境界の確認を行なわないで、暫定的な土地の面積を算出する測量です。
対象物件 |
面積300㎡以下の更地、住居用物件。 媒介価格2,400万円以上かつ査定価格の120%以内。 |
---|
※ご所有の不動産売却にあたり、確定測量等が必要になる場合があります。